暑い日が続いたかと思ったら、
昨日は夕方から激しい雷雨。
今日はその名残の雨がぱらつく中、
いつもの美容室に髪を切りに行ってきました。
前回3月に行ったときには、美容師さんご結婚&
奥様も一緒にお店で働く話が出ていたんですが
それから4ヶ月、やっと実現したそうです。
おめでたいおめでたい。
気圧が不安定なせいか頭痛気味ですが
頭は軽くなってさっぱりしました。
明日は晴れるといいな。暑すぎない程度に。
2013年7月13日土曜日
2013年7月4日木曜日
帰省してきました
上様の出張に合わせて帰省してきました。
空気さわやか、思った通り少し寒いくらいでしたが準備は万端。
お墓参り、滝川で伯母に会ったり友人と飲んだりして、
土曜日は札幌ドームに野球を観に行ってきました。
席は内野側のうんと後方。
少し遠いですが、グラウンドが一望できてよかったです。
自分は参加しませんでしたが風船飛ばしも壮観でした。
しかも試合は9対1の圧勝。
帰りにはキュンちゃんファンブックも入手してご機嫌でした。
最終日前日は新千歳空港のホテルに泊まって
温泉もゆっくり堪能し、浴衣も着てまったりしてきました。
しばらく車運転してなかったので、今回はレンタカーなしで
タクシーや交通機関での移動でしたが
次回までにはまた練習して車でお出かけできたらいいなあ。
2013年6月13日木曜日
2013年6月2日日曜日
2013年4月30日火曜日
2013年4月17日水曜日
2013年4月5日金曜日
MacBook Air
新しいMacを買いました。
これでこの新しいブログに投稿し放題です。
大きさは私の手と比べてこれくらい。
そして閉じたときの薄さは1センチもないという
超軽量級です。
性能はもちろん最新鋭。
さあ、明日(?)から記事移転がんばるぞ。
これでこの新しいブログに投稿し放題です。
大きさは私の手と比べてこれくらい。
そして閉じたときの薄さは1センチもないという
超軽量級です。
性能はもちろん最新鋭。
さあ、明日(?)から記事移転がんばるぞ。
2013年4月2日火曜日
2013年3月26日火曜日
2013年3月25日月曜日
2013年3月23日土曜日
四日目は動物園
さてハワイ最終日、これまでのツアーだと
朝食もそこそこに早朝の便で帰国だったんですが
今回は夕方遅い便だったので
まだゆっくりする時間がありました。
しかして水着もサンダルも荷造りしてしまったので
海でのんびりはできません。
そこでバスでちょっとの距離にある
ホノルル動物園へ。
朝食もそこそこに早朝の便で帰国だったんですが
今回は夕方遅い便だったので
まだゆっくりする時間がありました。
しかして水着もサンダルも荷造りしてしまったので
海でのんびりはできません。
そこでバスでちょっとの距離にある
ホノルル動物園へ。
冠羽の派手なハト、緑色の鳥、
園内の花壇、自由に歩き回るクジャクなど。
他にもいろいろ珍しい動物がいました。
園内の花壇、自由に歩き回るクジャクなど。
他にもいろいろ珍しい動物がいました。
シャトルバスで早めに空港へ。
飛行機も順調に飛び、
機内では映画「リンカーン」など観ながらまったり。
空港から多摩センターへのリムジンバスが
満席で、後少し遅かったら乗れなかったかも
知れないところでしたが
速攻で切符購入の列に並んだ上様GJでした。
飛行機も順調に飛び、
機内では映画「リンカーン」など観ながらまったり。
空港から多摩センターへのリムジンバスが
満席で、後少し遅かったら乗れなかったかも
知れないところでしたが
速攻で切符購入の列に並んだ上様GJでした。
旅行後はいつも思いますが
また行きたくなりますね~。
今度はもっとゆっくりしたいです。
また行きたくなりますね~。
今度はもっとゆっくりしたいです。
2013年3月22日金曜日
三日目は冒険
三日目はそれまでの曇りが吹っ飛んで快晴でした。
午前中はお土産を見つくろって歩きます。
部屋に戻ると上様はまたお昼寝モード。
私は水着でビーチへ。
午前中はお土産を見つくろって歩きます。
部屋に戻ると上様はまたお昼寝モード。
私は水着でビーチへ。
部屋の窓から見る海にヨットが浮かんでいるのを見て
乗ってみたいなーと思ってたんですが
いかんせん英語の聞き取りが駄目で
諦めかけてたところ、
文字で一時間20ドルの表示がある船を見つけて
さっそく乗り込みました。
乗ってみたいなーと思ってたんですが
いかんせん英語の聞き取りが駄目で
諦めかけてたところ、
文字で一時間20ドルの表示がある船を見つけて
さっそく乗り込みました。
虹色のきれいな帆です。
ヨット前方はネットになってて、
度胸のある人はここで波しぶきを浴びながら
乗ってました。
泊まってるホテルの遠景、
(ピンクの建物の左隣)
撮れなかったけどイルカのジャンプ、
洋上から見るダイヤモンドヘッドなど
さんざん満喫して船を下りますと・・・
ヨット前方はネットになってて、
度胸のある人はここで波しぶきを浴びながら
乗ってました。
泊まってるホテルの遠景、
(ピンクの建物の左隣)
撮れなかったけどイルカのジャンプ、
洋上から見るダイヤモンドヘッドなど
さんざん満喫して船を下りますと・・・
水着の上にパーカーを羽織っただけで
日焼け止めナッシングで海上の直射日光に
曝された結果、胸元と腿と腕の肘先だけという
すごく変な日焼けぶりになっていました。
これ書いてる今でもひりひり痛いです。
でも楽しかった~。
また乗ってみたいものです。
日焼け止めナッシングで海上の直射日光に
曝された結果、胸元と腿と腕の肘先だけという
すごく変な日焼けぶりになっていました。
これ書いてる今でもひりひり痛いです。
でも楽しかった~。
また乗ってみたいものです。
ハワイ最後の夜はちょっといい
イタリアンのお店でディナーにしました。
ここもまた行きたいお店です。
イタリアンのお店でディナーにしました。
ここもまた行きたいお店です。
2013年3月21日木曜日
2013年3月20日水曜日
2013年3月15日金曜日
2013年3月13日水曜日
強風の恐怖
すみません。タイトルは駄洒落です。
恐怖と言うほどの目には遭ってません。
恐怖と言うほどの目には遭ってません。
全国的に吹き荒れた今日は病院の日でした。
モノレール駅についたところで、
電話を忘れたのに気付きました。
時間の余裕はあったんですが
まあいいかとばかりにそのまま出発。
いつも通り、高幡不動から京王線に
乗り換えたまでは良かったんですが・・・
モノレール駅についたところで、
電話を忘れたのに気付きました。
時間の余裕はあったんですが
まあいいかとばかりにそのまま出発。
いつも通り、高幡不動から京王線に
乗り換えたまでは良かったんですが・・・
府中を過ぎたあたりから、停止信号で止まりっぱなし。
強風の影響で前の電車が詰まってるみたいです。
そのうちに、新宿とその一つ手前の駅、
笹塚の間で完全にストップしているとのアナウンス。
明大前で別の路線に乗り換えるしかなさそうです。
強風の影響で前の電車が詰まってるみたいです。
そのうちに、新宿とその一つ手前の駅、
笹塚の間で完全にストップしているとのアナウンス。
明大前で別の路線に乗り換えるしかなさそうです。
こういうときはいつも「乗換案内」の
お世話になるのに今日に限って持ってないという不幸。
それでもなんとか人の流れに沿って、
井の頭線で渋谷へ、そこから山手線で新宿につきました。
病院には予約時間から40分の遅刻でしたが
ちゃんと診てもらいまして、
そこでどっと疲れが出ました。
お世話になるのに今日に限って持ってないという不幸。
それでもなんとか人の流れに沿って、
井の頭線で渋谷へ、そこから山手線で新宿につきました。
病院には予約時間から40分の遅刻でしたが
ちゃんと診てもらいまして、
そこでどっと疲れが出ました。
帰りは前に京王線で事故があったときのように
JR中央線で立川を経由しようとしたら
快速は見つからず、各駅停車のあまりの混みように
目眩を覚えたので500円払って特急に乗りました。
快適快適。
JR中央線で立川を経由しようとしたら
快速は見つからず、各駅停車のあまりの混みように
目眩を覚えたので500円払って特急に乗りました。
快適快適。
しかし立川で夕飯のおかずを買おうとして
またどっと疲れがわいて出て
デパ地下でひとりソフトクリームを食べて
気合い入れ直して買い物して
モノレールで帰ってきました。
またどっと疲れがわいて出て
デパ地下でひとりソフトクリームを食べて
気合い入れ直して買い物して
モノレールで帰ってきました。
首都圏の鉄道は事故やダイヤの乱れが
多いように感じますが
いざ止まっても、代替ルートが豊富にあるのがいいですね。
いややっぱり止まらないのが一番、ですけども。
多いように感じますが
いざ止まっても、代替ルートが豊富にあるのがいいですね。
いややっぱり止まらないのが一番、ですけども。
2013年3月11日月曜日
2013年3月10日日曜日
WBC、ホームラン祭り
これ書いてる今はまだ6回表が終わったところですが
なんですか今日の狂ったようなバッティングは。
久々に車運転した疲れがどこか行きそうです。
なんですか今日の狂ったようなバッティングは。
久々に車運転した疲れがどこか行きそうです。
その珍しい運転中に珍しく電話が。
履歴を見ると滝川の伯母からで
何事かと思ったら間違い電話でした。
電話帳でよくかける相手と
私が隣なのでうっかりかけてしまうのだとか。
履歴を見ると滝川の伯母からで
何事かと思ったら間違い電話でした。
電話帳でよくかける相手と
私が隣なのでうっかりかけてしまうのだとか。
ついでに天候の話などしました。
北海道はまだ吹雪。
こちらの陽気を分けてあげたいですが
明日はまた冷え込むそうです。
暖かくして髪切りに行ってきます。
北海道はまだ吹雪。
こちらの陽気を分けてあげたいですが
明日はまた冷え込むそうです。
暖かくして髪切りに行ってきます。
2013年3月9日土曜日
2013年3月7日木曜日
2013年3月6日水曜日
2013年3月5日火曜日
2013年3月3日日曜日
2013年3月1日金曜日
2013年2月28日木曜日
2013年2月24日日曜日
2013年2月22日金曜日
2013年2月20日水曜日
2013年2月19日火曜日
2013年2月15日金曜日
2013年2月13日水曜日
電車トラブル
日記に書くことがない今日この頃ですが
昨夜はちらっと雪が降ったようです。
出かけるときは日陰にちょっと残ってました。
昨夜はちらっと雪が降ったようです。
出かけるときは日陰にちょっと残ってました。
さて今日はまた新宿の病院に行ってきたんですが
終わってさあ帰ろうとしたら京王線人身事故で運休。
そこでJR中央線の快速に乗ったら
快速なのは最初の数駅だけで、あとは各駅停車でした。
しかして三鷹駅で今度は中央特快というのに
乗り換えまして、やっと快速らしく立川に到着。
あとはモノレールで普通に帰ってきました。
終わってさあ帰ろうとしたら京王線人身事故で運休。
そこでJR中央線の快速に乗ったら
快速なのは最初の数駅だけで、あとは各駅停車でした。
しかして三鷹駅で今度は中央特快というのに
乗り換えまして、やっと快速らしく立川に到着。
あとはモノレールで普通に帰ってきました。
やや遠回りではあったものの、
どこかがストップしてもすぐに代替ルートが
見つかるのはいいですね。
結構同じ境遇の人が多かったらしく
電車内で同じ人と何度も乗り合わせたりしました。
皆さん無事に帰宅できたでしょうか。
どこかがストップしてもすぐに代替ルートが
見つかるのはいいですね。
結構同じ境遇の人が多かったらしく
電車内で同じ人と何度も乗り合わせたりしました。
皆さん無事に帰宅できたでしょうか。
疲れて帰ってきた自宅近くで
エナガとおぼしき小さい小鳥と
見たことのない大きめの小鳥を見ました。
鳥の季節ももうすぐですね。
写真撮れますように。
エナガとおぼしき小さい小鳥と
見たことのない大きめの小鳥を見ました。
鳥の季節ももうすぐですね。
写真撮れますように。
2013年2月4日月曜日
2013年1月25日金曜日
2013年1月23日水曜日
2013年1月18日金曜日
パニック!
雪の日から4日経ちましたが
まだ民家の屋根や北向きの斜面は雪に覆われてます。
初雪が初積雪で根雪なんでしょうか。せわしない。
まだ民家の屋根や北向きの斜面は雪に覆われてます。
初雪が初積雪で根雪なんでしょうか。せわしない。
さて今日は期限の切れたパスポートの更新など
あちこち回ってきました。
まずは市役所の分室で戸籍抄本。
それから再びモノレールに乗って逆方向の
パスポートセンターに向かいます。
あちこち回ってきました。
まずは市役所の分室で戸籍抄本。
それから再びモノレールに乗って逆方向の
パスポートセンターに向かいます。
写真も撮ったし、身分証明は免許証があるし
もちろん旧パスポートも忘れずに持ってきたし
ばっちりと思っていたら落とし穴が。
もちろん旧パスポートも忘れずに持ってきたし
ばっちりと思っていたら落とし穴が。
引っ越してきて10ヶ月、
いまだに自宅の電話番号を覚えていませんでした。
いまだに自宅の電話番号を覚えていませんでした。
カバンをあさって、電話番号が書いてあるものを
探すも見つからず。
上様にメールしても会議中。
ああどうしよう。
ここで軽くパニックに陥りましたが
とりあえず休憩してお昼にしようと冷静に判断。
探すも見つからず。
上様にメールしても会議中。
ああどうしよう。
ここで軽くパニックに陥りましたが
とりあえず休憩してお昼にしようと冷静に判断。
ちゃんと食事らしく、なおかつ甘いものも欲しかったので
サンドイッチと紅茶とケーキのセットを注文。
おしぼり、紙ナプキンなどが着々と運ばれてきます。
そしてサンドイッチと紅茶が先に来ました。
ケーキは一度に運びきれなかったようですね。
サンドイッチと紅茶とケーキのセットを注文。
おしぼり、紙ナプキンなどが着々と運ばれてきます。
そしてサンドイッチと紅茶が先に来ました。
ケーキは一度に運びきれなかったようですね。
ホットサンド、おいしそうです。
一口ぱくりとやったところで
ケーキを持ってきた店員さん、そこで表情を変えて
「申し訳ありません、フォークのお支度がまだでした」
と慌ててフォークを持ってきました。
一口ぱくりとやったところで
ケーキを持ってきた店員さん、そこで表情を変えて
「申し訳ありません、フォークのお支度がまだでした」
と慌ててフォークを持ってきました。
はて、ここではサンドイッチをフォークで食べるのが
マナーなんでしょうか?
とりあえずフォークでサンドイッチを刺してみます。
食べにくいです。
でも郷に入りては郷に従わねば。
半分くらい食べ終えたところで気がつきました。
これってケーキ用のフォークだったんですね。
マナーなんでしょうか?
とりあえずフォークでサンドイッチを刺してみます。
食べにくいです。
でも郷に入りては郷に従わねば。
半分くらい食べ終えたところで気がつきました。
これってケーキ用のフォークだったんですね。
普通はそれしか考えられないと思うんですが
軽パニックでしかも空腹でその時サンドイッチしか
頭にないとそういうおかしな考えに行き着くものなんですね。
残りのサンドイッチは普通に食べ終えました。
セットのケーキがまた気絶しそうなくらい
美味しかったので、だいぶ気を取り直しました。
軽パニックでしかも空腹でその時サンドイッチしか
頭にないとそういうおかしな考えに行き着くものなんですね。
残りのサンドイッチは普通に食べ終えました。
セットのケーキがまた気絶しそうなくらい
美味しかったので、だいぶ気を取り直しました。
そこで実家の母に電話して
自宅の電話番号を聞いてみることを思いつきます。
幸い在宅で、さくっと番号教えてもらえました。
うん、言われてみればそんな番号だった気がします。
めでたく書類を提出して手続き待ちの間に着信が。
自宅の電話番号を聞いてみることを思いつきます。
幸い在宅で、さくっと番号教えてもらえました。
うん、言われてみればそんな番号だった気がします。
めでたく書類を提出して手続き待ちの間に着信が。
「ごめん、あの番号間違ってた」
どうやら前の住所での番号と混ざってたみたいです。
道理で見たことがある番号なはずです。
しかしもう書類は提出済み、手元にメモはなし。
メールで番号を送ってもらい、
手続きに呼ばれたところで訂正してなんとか通りました。
道理で見たことがある番号なはずです。
しかしもう書類は提出済み、手元にメモはなし。
メールで番号を送ってもらい、
手続きに呼ばれたところで訂正してなんとか通りました。
度重なるパニックでよれよれになりながら帰りつつ
「今日はこれで日記のネタができたなあ」
と思いました。
事故とか危険なトラブルじゃなくて良かったです。
明日は平穏な日になりますように。
「今日はこれで日記のネタができたなあ」
と思いました。
事故とか危険なトラブルじゃなくて良かったです。
明日は平穏な日になりますように。