2019年5月22日水曜日

バルセロナ

ドイツから飛び出す旅その1、スペイン編です。
フランクフルトで前泊してバルセロナに飛びました。
離陸時は小雨で揺れましたが、上空に出てしまえばこの通り。

 スイス(?)上空。

地中海!

なんか見えてきました。土が赤いですね。

バルセロナ空港着陸、荷物受け取り。入国チェック、なにもなし。
フランクフルトで荷物を預ける時はポケットのハンカチまで全て出して見せ、
全員ではないけど靴の中までチェックされたんですが。

空港からバスで市内に向かいます。
EU、スペイン、カタルーニャの旗。
すっかり忘れましたが、スペイン語は大学で第三外国語として一年みっちり履修したので
ある程度見当はつくつもりでおりました。
だがしかし。空港内の表示は
・スペイン語に似てるけどなんか違う言語
・英語
・たぶんスペイン語の3つ。
この一つ目がカタルーニャ語でした。

だんだん市内へ。
貸し自転車がそこらにあります。

バルセロナで一泊するホテルが、まるで宮殿でした。
1892年の建物だそうです。
スカートの裾をつまんでお辞儀しながら入城したい気分になりました。

ロビーの吹き抜け。

鏡を多用してある客室。

ソファーコーナーの背後も鏡でした(本人写っちゃうので撮れません)

窓から中庭。

ウェルカムドリンクとチョコレート。

まだまだ日が高いのでお散歩に出かけます。




マンションのあちこちの部屋からカタルーニャの旗が下がっています。
カタルーニャ独立派の住人によるアピールであろうと旦那談。

6時半の鐘が鳴ります。それでこの明るさです。



見えてきました、聖家族教会。

明日からサラゴサに移動して、また戻ってくるので
ゆっくり見るのはまた後日にして帰ってきました。

4日前にケルン大聖堂を見て、今日聖家族教会なんて
どちらかの地元民でないとまずやらないでしょうね。
そういえば、ケルンと同様シャボン玉パフォーマンスの人がいました。

もちろん同じ人ではないです。手口は同じですが。
どこかにシャボン玉士ギルドでもあるのかな。

0 件のコメント: