今日は母と函館の叔母と三人でお墓参り&花巡り。
夏場は母が手塩にかけた庭の花があるので
お墓用の花がいりません。
あんまり綺麗なので、一応モザイクかけてお披露目。
夏場は母が手塩にかけた庭の花があるので
お墓用の花がいりません。
あんまり綺麗なので、一応モザイクかけてお披露目。
さてその後は、花を求めて恵庭まで足を伸ばしました。
叔母の運転で何度か行ったことがある場所だそうですが、
曲がるところの目印を見落として、恵庭市内を抜けて迷走し
恵み野まで戻って案内地図を入手してやっと辿り着きました
恵庭サンガーデン。
叔母の運転で何度か行ったことがある場所だそうですが、
曲がるところの目印を見落として、恵庭市内を抜けて迷走し
恵み野まで戻って案内地図を入手してやっと辿り着きました
恵庭サンガーデン。
花もカフェの食事も、苦労した甲斐がありました。
ナビに登録したので次からは間違いなく行けます。
帰り道は行きの3分の1くらいの時間でつきました。
ナビに登録したので次からは間違いなく行けます。
帰り道は行きの3分の1くらいの時間でつきました。
帰りは江別の庭の花にも寄りました。
ここはしょっちゅう来てますが、
母はここに来ると手ぶらでは帰りません。
今日もなんだか珍しい苗と、サンガーデンでは苗木を買っていました。
ここはしょっちゅう来てますが、
母はここに来ると手ぶらでは帰りません。
今日もなんだか珍しい苗と、サンガーデンでは苗木を買っていました。
写真二枚目はサンガーデンで見た、マイマイガと思われる毛虫。
溢れるほどの綺麗な花を撮らずに、
こういうものを撮って掲載するのが自分流。
溢れるほどの綺麗な花を撮らずに、
こういうものを撮って掲載するのが自分流。