2012年10月25日木曜日

多摩動物公園


近所なのに一度も行ったことなかったんですが
今日、母と連れだって行ってきました。
丘にあるので中はかなりの上り坂。
シャトルバスで奥まで行って
下りながらあちこち見て歩きました。
フクロモモンガが可愛かった~。
午後は万願寺で土方歳三の史跡を見て来ました。
周辺は土方さん宅だらけでした。
一族で住んでたんですね。
明日は新横浜方面です。

2012年10月24日水曜日

東京駅



今日から母が二泊です。
東京駅までお出迎え。
大丸のレストランでお昼を食べて
会計の際ポイントカードの有無を聞かれました。
私は持ってなかったんですが
母「全国共通ですか?」
店員さん「はい、札幌でもどこでも使えます」
なんでそこで一発で札幌が出てきたのか。
北海道民オーラでも出ていたのか
それとも単なる偶然か。
謎です。
大丸でしか扱ってない粉チーズを買いに
地下食品店街まで行ったら
飴作りの実演をやっていました。
どろどろの飴の一部を緑色に、
また一部を茶色と黒に染めています。
そのうちにフルーツの一種というヒントが。
あーもしかしてこれは。
キーウィの断面が出来てきました。
(写真上段真ん中の二つ)
他のはどんな風に作るんでしょうね。
それから新装なった東京駅舎をちら見して
立川を経由し、夕飯の寄せ鍋の材料を
買って帰る頃にはもう真っ暗でした。
日の短さを感じますが
それでも北海道よりははっきり長いようです。
明日はモノレール沿線の小旅行であります。

2012年10月22日月曜日

この花なんだ3


多摩センターのホテルの植え込みにて
今日は一日いい天気でしたが
明日は雨だとか。
洗濯すんで良かったな。
セリーグは巨人粘ってますね。
どっちにしても疲れ切って来てくださいな。

2012年10月17日水曜日

きんもくせい


マンションの周りで咲いてますが
上様はきつすぎる香りが苦手だそうで。
数日雨模様が続くのでどうなりますか。
どうなるかと言えば今日から
クライマックスシリーズセカンドステージ。
いつものごとく観ないで念を送ります。

2012年10月16日火曜日

ちょうちょ


多摩センターの駐車場で見つけました。
公園から来たのかな。

2012年10月11日木曜日

胃カメラ


結果は異常なし。
ただの胃炎だったようです。
良かった良かった。
今回初めて鼻からだったんですが
局所麻酔なのでリアルタイムで
自分の胃壁見られました。
終わってもなかなか麻酔が抜けず、
帰宅して昼寝したらぐっすり寝入って
気がついたら暗くなってたのには閉口。
まあ何事もなくて良かったということで。
いろいろある10月後半を元気に迎えられそうです。

2012年10月8日月曜日

胃が痛いです


せっかくの三連休だというのに
胃痛と微熱が続き、
今日はとうとう耐えかねて病院に。
11日に胃カメラ検査することになりました。
胃カメラは前にも二度やったことがあり
一度目は局部麻酔で口から、
二度目は全身麻酔で口から。
今回は局所麻酔で鼻からやるそうです。
またリアルタイムで自分の胃壁を
見られるでしょうか。わくわく。
わくわくしてる場合じゃなくって。
20日に友達と飲みに行くので
それまでに完治したいものです。

2012年10月4日木曜日

おでこに擦り傷


掃除機をかけ終わって収納にしまおうとしたら
目測を誤って棚に頭をぶつけ
段ボールのふちでおでこにちょっと擦り傷が。
自分の体でさえこんなミスするのに
よく車の運転できるものだなあ。
来月には崖っぷちじゃない駐車場に引っ越すのですが
ちゃんと出し入れできるかな。
見るからに不安定な飛び方の輸送ヘリを
住宅の真上で飛ばす人たちは
不安じゃないのでしょうか。

2012年10月2日火曜日

ファイターズ優勝!


ドームでは公開練習の後
グラウンドで西武戦の観戦だったそうで。
BSで西武vsロッテ観てましたが、
途中から札幌の様子も映ってて
試合終了と同時に胴上げ会見中継になってます。
やったねーーーーー!!!

2012年10月1日月曜日

ビールかけはまだかな


台風一過、暑い一日でした。
週末は体調不良気味でしたが
ファイターズは快調にマジック2ですね。
せっかくだから札幌ドームで
優勝決めて欲しいなあと思ったら
うまい具合に(?)運んだ昨日。
しかしこのままだと試合ない日に
決まってしまいそうな雲行きですね。
ここはもうちょっと頑張ってよ西武。
CSでは頑張らなくていいからね。