2013年2月28日木曜日

2月の終わりに


気絶するほど美味しい和栗のモンブランです。
そのまんま栗!な味わい。
こちらは今日も暖かでしたが
北日本の雪を思うと心配です。
でも暦の上では明日から春!
反転攻勢といきましょう。
明後日から二泊三日で仙台行ってきます~

2013年2月24日日曜日

春コート



あと5日で暦の上では春ですね。
北日本は大荒れだそうですが。
なんでも今世紀最大だとか。
ちょっとだけ春の話題を。
数えてみたらもう20年以上も着ていた
春コートがさすがに傷んできたところに
アウトレットでいいのがあったので
買ってきました。
珍しく袖やフードにまでライナーが入ってます。
これなら今から着れそうですが
春本番までとっておくことにします。

2013年2月22日金曜日

除雪モノレール?



写真の右手は多摩モノレールの南の終点
多摩センター駅。
そこからさらに延びるレールの上に
ちょこんと乗っている黄色い車両。
冬場になってから見るようになったので
除雪車なんでしょうかね。
年に何度、下手したら出番のない年も
あるかも知れない、
それでも黙って出番を待っているであろう
除雪車くんのためにもう一回くらい雪よ降れ。
関係ないけど今日は「猫の日」だそうです。
2月22日、にーにーにー、にゃーにゃーにゃー
というこじつけらしいです。ほんとかな。

2013年2月20日水曜日

おひなさま


久々に自分で飾りました。
まめまめしくて可愛いです。
飾るのはすぐだったんですが、
人形とケースを引っ張り出すのにすったもんだ。
ケースはいつも目にしていたんですが
それより小さい人形の箱が、
奥の奥にあったので見落としてしまい、
どこにあるのか、家中の物入れを
ひっかき回す羽目になりました。
引っ越し一年目でこれじゃあなあ。
来年は判らなくならないように
ちゃんとしまうとしましょう。

2013年2月19日火曜日

珍しく雪


降るだの降らないだの
天気予報が右往左往してましたが
明けてみると雪でした。
公園や民家の屋根にはうっすら積もってますが
道路には影響なさそうです。
でもまあこんな日は家にこもってるに限ります。
昨日からちょっと風邪気味ですし。
お雛様でも出してきましょうか。

2013年2月15日金曜日

チョコレート


一昨日に新宿小田急百貨店の
特設売場で買ってきました。
いやーすごい人混みでした。
人の数もさることながら、出店の数もすごかったですが。
モロゾフだけで4店舗も出てましたし。
そのモロゾフの一番普通のを選びました。
写真の時点ですでに減ってるのはご愛敬。
さあ三倍返しが楽しみですね(笑)

2013年2月13日水曜日

電車トラブル


日記に書くことがない今日この頃ですが
昨夜はちらっと雪が降ったようです。
出かけるときは日陰にちょっと残ってました。
さて今日はまた新宿の病院に行ってきたんですが
終わってさあ帰ろうとしたら京王線人身事故で運休。
そこでJR中央線の快速に乗ったら
快速なのは最初の数駅だけで、あとは各駅停車でした。
しかして三鷹駅で今度は中央特快というのに
乗り換えまして、やっと快速らしく立川に到着。
あとはモノレールで普通に帰ってきました。
やや遠回りではあったものの、
どこかがストップしてもすぐに代替ルートが
見つかるのはいいですね。
結構同じ境遇の人が多かったらしく
電車内で同じ人と何度も乗り合わせたりしました。
皆さん無事に帰宅できたでしょうか。
疲れて帰ってきた自宅近くで
エナガとおぼしき小さい小鳥と
見たことのない大きめの小鳥を見ました。
鳥の季節ももうすぐですね。
写真撮れますように。

2013年2月4日月曜日


今日は雨の予報でしたが
晴れ時々薄曇り。
ベランダからうっすら虹が見えました。
あさってはまた雪の予報です。
もうだまされまいと思ってると今度こそ降るかも。