2011年8月3日水曜日

函館行ってきました


は〜るばる来たぜ、函館〜
(撮ったのは帰る日ですが)
函館版イカかぶりキュンちゃん。
まずは祖父のお骨を納めたお寺にお参り。
これはその近くにあった鯨の記念碑。

函館ビアホールで乾杯。
真鯛のカルパッチョや鹿肉のグリルが美味しかった!
そして花火大会。
海面に映る花火もまた綺麗でした。
翌日は介護施設に祖母のお見舞いです。
もう孫どころか娘(母)もわからないんですが
(足しげく通っている叔母だけわかってました)
"初対面"の私の顔をしみじみと見て「可愛いねえ」と言ってくれました。
その後ベーカリーカフェでそば粉のガレットを頂き
叔母の家に帰ってからは前夜に仕込んでおいた
ビーフシチューをことこと。
夜はシチューととれたて海鮮を肴にワインで乾杯です。
そして今日は朝市で活イカ釣り堀を見たりしながら
お土産の松前漬と大沼ビールを買って帰りました。
美味しい三日間をありがとう!^^