2011年6月7日火曜日

だんごむしー2011年6月7日


この季節、行きつけのスーパーへの途上
鉄道林のそばでよく見かけます。
つつくと丸くなるだんごむし。
丸くなるのは天敵から身を守る為らしいですが
残念ながら人や車から身を守るには逆効果。
歩道にちょろちょろ歩き出しているのを見ると、
踏まれないか心配で、突き転がして元の林に戻したくなります。
実際急いでないときはやってます。
はたから見たらきっと不審な人です。
歩いている姿は、つやつやしていることを除けば
わらじむしとあまり変わらないと思うのですが
丸くなるという芸を持っているというだけでこの扱いの違い。
我ながらちょっと差別を感じますが、可愛いから仕方ないのです。
実際のところ、だんごむしはわらじむしと同じ
ワラジムシ目/ワラジムシ亜目に属する
オカダンゴムシ科の生き物です。
(わらじむしはワラジムシ科)
同じく親類であるにもかかわらず、家がないがために
かたつむりと差別を受けるなめくじも気の毒ではあります。